クマの前置き
あけましておめでとうございます!ブロガーのクマです🐻
とうとう2022年 幕が開けましたね
皆さまはいかがお過ごしでしょうか
クマは朝早くからお雑煮を作っていました
スープはかつおだしのスープを
具材は鶏肉のささ身・厚揚げ・昆布・にんじん・ごぼう・魚のすり身・エビ・かまぼこを入れました
最後に茹でたお餅にかければ うまみたっぷりお雑煮のできあがり
だしが効いて 後味はスッキリしています!
お雑煮の他にも おせち や エビの煮つけ ローストビーフ タコの酢の物 など盛りだくさんのごちそうが 食卓に並び お腹いっぱい食べることができました
今回のおせちについて
今回は 富山県の千里山荘(ちとせさんそう)のおせちを購入しました
※画像をクリックすると 商品ページへ移動します
ゆずの香り高い伊達巻やしょうがの昆布締めなどが入ってどれも美味しかったです!
全体的に薄味でパクパクと食べられます
おせちの具材の意味
そういえば おせちの具材ってどんな意味が込められているのだろう
ということで代表的な具材を中心に調べてみました
エビ
海老のように長いひげを生やし 腰が曲がるまで長生き出来るようにとの願いが込められています
昆布巻き
喜び・子孫繁栄を表しています
黒豆
「まめに働く」という意味から 一年中元気で働くけるように意味が込められています
紅白かまぼこ
赤はめでたさや喜び・魔除けを 白は清浄・神聖を表しています
伊達巻
学業成就(形が巻物に似ていることから)を表しています
田作り
田作りとは 片口いわしの稚魚の飴炊きになります
昔 片口いわしを肥料代わりとして田んぼにまいたところ豊作になったことから豊作の象徴となっています
かずのこ
子孫繁栄を表しています
栗きんとん
金運・勝利を表しています
それぞれにこんなに意味が込められていたんだね!
今回のお正月の他にも行事食を今後取り上げていこうね♪
お腹もいっぱい おせち料理の意味も知ることができて 1つ賢くなったクマでした🐻
コメント